
犬をペットホテルに預ける時、戻ってきた時
7月 17, 2012 · Posted in 犬のしつけ飼い方・育て方でありがちな悩み
今度母の百箇日の法要があるので、犬をペットホテルに1泊させる予定です。何か預ける時、戻ってきた時の注意点を教えて下さい。
そこのペットホテルは犬の部屋が一頭一頭6畳くらいの個室で散歩とドッグランの時間は他の犬と時間をずらして接触しないよう行っているそうです。
ドッグフード、餌・水入れ、毛布などは持参する方式で高齢犬や介護犬も預かるようです。・・・飼い主には有難いところでしたが、「どんな良いところでもうちの犬にはまたストレス与えちゃったな~」という思いでした。
現在サークルの四方は殆ど目隠しした状態なのですが、入り口の扉のところだけはふさいでいません。そこからは人通りも見えないし、指示をする時にそこまで塞ぐとやりつらいので・・・。吠えも少なくなってきたのですが、近所の飼い猫(自由)なのですが家の車の下にもぐりこんだり、見えるところに来て逃げないで犬をおちょくったりします。当然吠えてしまいます。昼間もきますが夜も来ているようで・・・
何匹かいます(同じ家の猫ではないようです)。うちのすぐ隣の猫だったりするものでネコよけを置くのも失礼だし、何匹かいるので家から出さないで・・・と言うのも心が引けます。←家の犬の吠えの一番の被害者かもしれないので。
スプレーなどはうちの犬のストレスになりますよね。外飼いだと犬も猫も現行犯を抑えられなくて困ってしまいました。
>> 犬のしつけを詳しく学びたい方はこちら!