散歩で引っ張る・止まって動かない犬のしつけ

サイトマップ

犬のしつけイメージ写真

散歩で引っ張る・止まって動かない犬のしつけについて

散歩の犬のしつけが上手くできない・・それは明らかに主従関係ができていないというバロメーターです。犬は頼れるリーダーに服従し、一緒に行動し指示されるのが何よりの喜びです。

散歩の犬のしつけが上手くできないのは、あなたが犬に認められていない証拠です。それをしっかり受け止めずに、カリスマトレーナーのようにオヤツで釣ったり、TVチャンピオンのようにチョークチェーンでガツガツやっても意味は無いのです。

普段の日常の接し方すべて・・それを根本から見直さなければいけません。散歩の犬のしつけ手法は本当はどうでもいいのです。犬があなたを認めたら、喜んでちゃんと付いて来るのですから・・

その正しい主従関係が出来れば、散歩だけでなく他の色んな教えを喜んで犬は聞こうとするわけです。その関係作りが一番重要で基盤になるのです。

だからリーダーウォークは手法のみを意識しないでください。表面上のコントロールは気にしなくて良いのです。いかにリーダーとしての態度を見せ続けるか・・それがリーダーウォークの目的なのです・・


>> 犬のしつけを詳しく学びたい方はこちら

犬のしつけのビフォー・アフターの写真